漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
まろ |
麿(まろ)は、自分自身を指す代名詞であり、人の名…
|
「麻呂」を合わせて一字にした国字。
|
麻(あさ) | 準1級 | 18 | ||
ガイ・カイ | よろい・よろ(う) |
鎧は、よろいやよろいを着ることを指します。例えば…
|
金(かねへん) | 準1級 | 18 | ||
ソウ | やぶ・さわ |
藪(やぶ)とは、草や低木、竹などが密生している場…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 準1級 | 18 | ||
ク | からだ・むくろ |
・身体。体。肉体。例:体軀、軀幹
・仏像を数える…
|
身(み) | 準1級 | 18 | ||
ギ | いそ |
・礒(いわ)。岩石が突き出ている様子。
・礒(いわ…
|
石(いしへん) | 1級 | 18 | ||
ウン |
繧(ウンゲン)とは、彩色の一種で、ぼかし模様を指…
|
糸(いとへん) | 1級 | 18 | |||
キ | ひつ・はこ |
・「櫃(ひつ)」とは、ふたがついた箱のことです。 …
|
木(きへん) | 1級 | 18 | ||
キ |
・駿馬(シュンメ)とも呼ばれる、優れたウマで、青…
|
馬(うまへん) | 1級 | 18 | |||
かけす |
鵥(かけす)は、カラス科の鳥で、他の鳥の鳴き声を…
|
巣を杯の形に懸けるように作ることから「かけす」の…
|
鳥(とり) | 1級 | 18 | ||
カン | おり・いたがこ(い)・てすり |
・檻は、罪人や獣を入れるための小さな部屋。檻車、…
|
木(きへん) | 1級 | 18 | ||
ガ | がちょう |
・がちょう。カモ科の水鳥。
・「鵝黄、鵝毛」
|
ガーガー(我)と鳴く鳥の意からできた字。
|
鳥(とり) | 1級 | 18 | |
カツ | わるがしこ(い)・さか(しい)・さと(い) |
・悪賢い。巧妙で手の込んだ。ずる賢い。「狡黠(コウ…
|
黒(くろ) | 1級 | 18 | ||
オウ | かめ・もたい・みか |
甕(かめ)とは、酒や水を入れる容器のことです。大…
|
瓦(かわら) | 1級 | 18 | ||
うぐい |
・うぐい(石斑魚)は、コイ科の淡水魚です。
・繁殖…
|
魚(うおへん・さかなへん) | 1級 | 18 | |||
ケン | まぶた |
瞼とは、まぶたのことを指します。
|
目(めへん) | 1級 | 18 | ||
キ | あじか・もっこ |
あじかやもっことは、土を運ぶために使われる竹で作…
|
竹(たけかんむり) | 1級 | 18 | ||
ギ | たか(い) |
・高く大きいさま。「魏魏、魏然」巍(ギ)
・中国の王…
|
鬼(おに) | 1級 | 18 | ||
かすがい |
かすがいとは、材木などの合わせ目をつなぐために使…
|
金(かねへん) | 1級 | 18 | |||
グウ | はす |
・はす(蓮)やはちすとも呼ばれる植物の根。例:「…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 18 | ||
ゲキ・ケキ | せめ(ぐ) |
鬩(ゲキショウ)
・せめぎ合う。言い争う。仲たがい…
|
鬥(とうがまえ・たたかいがまえ) | 1級 | 18 | ||
ケイ | す |
・す(酢)。すづけ。「醯醬(ケイショウ)」
・ひしお…
|
酉(とりへん) | 1級 | 18 | ||
ケツ | もん・か(ける)・のぞ(く) |
・門。宮殿の門。転じて、天子がいる場所。宮城。「…
|
門(もんがまえ) | 1級 | 18 | ||
コウ | とびら・と(じる)・すべ(て) |
「闔」とは、とびらや門のことを指します。「闔扇」…
|
門(もんがまえ) | 1級 | 18 | ||
コウ | なべ・しのぎ |
・なべ(鍋)は、料理をする際に使う容器です。
・し…
|
金(かねへん) | 1級 | 18 | ||
コウ | した・ふえ |
・簧(はおり):笙(ショウ)の口で息を吹き込む部…
|
竹(たけかんむり) | 1級 | 18 | ||
コ |
・目が見えない人や盲人のことを指す漢字。「瞽女(ご…
|
目(め) | 1級 | 18 | |||
コ | かゆ |
かゆいこと。かゆいものを食べること。転じて、無理…
|
食(しょくへん) | 1級 | 18 | ||
ケン・ゲン |
繝(ウンゲン):あややにしき模様。
|
糸(いとへん) | 1級 | 18 | |||
ケン | ほととぎす |
・「杜鵑(トケン)(ほととぎす)、杜鵑花(トケンカ)…
|
鳥(とり) | 1級 | 18 | ||
ケン | わな・くく(る) |
羂(かん)とは、わなやあみのことを指します。例え…
|
罒(あみがしら・あみめ・よこめ) | 1級 | 18 |