漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(15画)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:379件 / 13ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
セン [外]いと・すじ
・細いもの。例:「線香、配線」 ・平面上に描かれる…
糸(いとへん) 9級 15
ダン タン [外]かた(る)
談とは、話すことや会話することを指します。談合や…
言(ごんべん) 8級 15
ショウ・ソウ はこ
箱とは、物を入れるための器のことです。「重箱」
竹(たけかんむり) 8級 15
オウ コウ よこ [外]よこ(たわる)
・「横(よこ)」は、東西や左右の方向を表します。 …
木(きへん) 8級 15
調
チョウ しら(べる)・ととの(う)・ととの(える) [外]やわら(ぐ)・あざけ(る)・みつぎ
・整える。調整する。調和させる。バランスを取る。 …
言(ごんべん) 8級 15
うつわ
・うつわ。いれもの。「容器」 ・心の広さ。才能。「…
口(くち) 7級 15
セン えら(ぶ) [外]え(る)・よ(る)・すぐ(る)
選ぶこと。選ぶこと。選ぶこと。選び分けること。厳…
辶(しんにょう・しんにゅう) 7級 15
ネツ あつ(い) [外]ほて(る)・いき(る)・ほとぼ(り)・ほとぼり
・高い温度。高温になること。「熱湯、焦熱」 ・温…
【参考】余熱(ほとぼり)
灬(れんが・れっか) 7級 15
[外]わりあ(てる)・はか(る)・こころ(みる)
・割り当てること。割り当て。「課役、課税、課程」 …
言(ごんべん) 7級 15
オク [外]おしはか(る)
・数の名詞で、一万の一万倍を表す。「億載、億兆、…
【やや難読】億る(おしはかる:推し量る)
亻(にんべん) 7級 15
ヨウ やしな(う)
「養」とは、育てたり世話をしたりすることを指しま…
食(しょく) 7級 15
セキ かた
・潟(ひがた)は、遠浅の海岸で、潮の満ち引きによ…
氵(さんずい) 7級 15
ジョウ なわ [外]ただ(す)
・「縄」とは、なわのことであり、「縄文」や「捕縄…
糸(いとへん) 7級 15
ヒョウ [外]しるし・しるべ・しめ・しる(す)・こずえ
・しるし。めじるし。「標識、商標」 ・まと。めあて…
木(きへん) 7級 15
リン
・車の輪。また、車。例:車輪、輪禍 ・丸い形をした…
車(くるまへん) 7級 15
シツ・シチ・チ シ [外]もと・たち・ただ(す)
・元。もとになるもの。ものの内容。中身。実体。「…
貝(かい・こがい) 6級 15
ケツ いさぎよ(い) [外]きよ(い)
潔(いさぎよい)。「潔白、純潔、清潔」
氵(さんずい) 6級 15
ヘン あ(む) [外]とじいと・ふみ
・整理する。組み立てる。「編成、編入」 ・文章を集…
糸(いとへん) 6級 15
ボウ・バク あば(く)・あば(れる) [外]あら(い)・にわ(か)・あら(わす)・さら(す)
「暴」とは、次のような意味を持ちます。 ・激しく暴…
日(ひ) 6級 15
サン [外]たす(ける)・ほ(める)・たた(える)
・助ける。支援する。「賛助、協賛」 ・賛成する。「…
貝(かい・こがい) 6級 15
ドウ みちび(く) [外]しるべ
導は、案内することや教えることを意味します。例え…
寸(すん) 6級 15
カク たし(か)・たし(かめる) [外]しか(と)・しっか(り)・かた(い)
・確とは、確かで間違いがないことを指します。確か…
石(いしへん) 6級 15
ショウ [外]ほ(める)・め(でる)
・賞は、ほうびやたまものを意味します。例えば、「…
貝(かい・こがい) 6級 15
ショ [外]もろ・もろもろ
・もろ。もろもろ。いろいろな。多くの。「諸侯、諸…
言(ごんべん) 5級 15
テキ かたき [外]あだ・かな(う)
・相手を戦いとして考えることを指す言葉。「敵意、…
攵(のぶん) 5級 15
ゲキ [外]はげ(しい)
・激しい。強い。非常に強烈な。「劇務、劇薬」 ・舞…
刂(りっとう) 5級 15
ゾウ ソウ くら [外]おさ(める)・かく(れる)
・「蔵」とは、物をしまっておく場所を指します。「…
艹(くさかんむり・そうこう) 5級 15
チョウ しお [外]うしお
・潮。海の水の満ち引きを指す言葉。「干潮」 ・海…
【参考】満ちしおを「潮」、引きしおを「汐(セキ)」…
氵(さんずい) 5級 15
ケン・ゴン [外]いきお(い)・おもり・はか(る)・かり
・力や威厳。「権威、権力」 ・天秤の重り。「権衡」…
木(きへん) 5級 15
イ・ユイ [外]のこ(す)・のこ(る)・わす(れる)・す(てる)
・残す。残る。「遺影、遺産、遺書」 ・失う。抜け落…
辶(しんにょう・しんにゅう) 5級 15