漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イン | ふさ(ぐ)・ふさ(がる)・うず(める)・うず(もれる) |
・ふさぐ。ふさがる。うずめる。うずもれる。「塞(イ…
|
土(つちへん・どへん) | 1級 | 12 | ||
イ | とばり |
・とばり。たれ幕の一種。「幃帳」帷(イ)
・香袋。「…
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 12 | ||
イ・キ | ああ・そばだ(てる)・かたむ(ける) |
・感嘆の声。「欹歟(イヨ)」猗(イ)
・そばだてる。か…
|
欠(あくび・かける) | 1級 | 12 | ||
イツ | す(ぎる)・う(せる) |
「軼」とは、以下の意味を持ちます。
・すぎる。はな…
|
車(くるまへん) | 1級 | 12 | ||
イ |
中国の川の名前を指す漢字です。渭水とも呼ばれます…
|
氵(さんずい) | 1級 | 12 | |||
イ | のこ(す)・おく(る) |
貽(イ)とは、伝えることや残すことを意味します。…
|
貝(かいへん) | 1級 | 12 | ||
ア | きのまた |
・木の枝が分かれる部分。木のまた。例:三椏(みつ…
|
木(きへん) | 1級 | 12 | ||
エツ・オチ | ここ(に)・ああ |
・「粤」とは、ここという意味で使われます。
・また…
|
米(こめ) | 1級 | 12 | ||
エキ | わき・わきのした |
腋。わきの下の部分。例:腋芽、腋臭。また、亦(エキ…
|
月(にくづき) | 1級 | 12 | ||
えび |
蛯(えび)とは、エビ科に属する節足動物のことです。
|
老人の腰のように曲がっていることから、この字がで…
|
虫(むしへん) | 1級 | 12 | ||
エン | たす(ける)・したやく・じょう |
・助ける。
・下役。属官。「掾史」
・丞。律令制の…
|
扌(てへん) | 1級 | 12 | ||
エン・カン |
水が穏やかに流れること。例:潺潺、湍湍。
|
氵(さんずい) | 1級 | 12 | |||
おろし |
颪(おろし)とは、山から吹き降ろす風のことです。…
|
「ふき下ろす風」の意からできた字。
|
風(かぜ) | 1級 | 12 | ||
カ | るつぼ |
堝とは、金属を溶かすために使われる器のことです。…
|
土(つちへん・どへん) | 1級 | 12 | ||
カ | あし・よし・あしぶえ |
・「葭」とは、イネ科の多年草のことで、あしやよし…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
カ | しか(る)・せ(める) |
しかる。大声でしかる。せめる。とがめる。例:訶詰…
|
言(ごんべん) | 1級 | 12 | ||
カ | あぐら |
足を前に組んで座ること。座位の一つで、足を前に組…
|
足(あしへん) | 1級 | 12 | ||
カ |
物事がうまく進まない様子を指す漢字です。「轗軻(カ…
|
車(くるまへん) | 1級 | 12 | |||
カイ | くちばし・ことば |
・くちばし。くち。ことば。「烏喙(ウカイ)、容喙」
|
口(くちへん) | 1級 | 12 | ||
カイ・カツ・ケイ | むさぼ(る)・おど(す)・いこ(う) |
・欲望をむさぼること。欲張ること。「玩愒(ガンカイ…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 12 | ||
カイ | はらのむし |
蛔(かい)は、はらの虫のことであり、寄生虫の一種…
|
虫(むしへん) | 1級 | 12 | ||
カイ | す(る)・こす(る)・ぬぐ(う) |
揩(こする)。ぬぐう。ふきとる。例:揩摩、揩磨、…
|
扌(てへん) | 1級 | 12 | ||
ガイ |
・切る。削る。
・当たる。該当する。「剴切」
|
刂(りっとう) | 1級 | 12 | |||
カイ | おお(きい)・くぐつ |
・大きい。立派な。「傀偉、傀然」
・怪しい。妖怪。…
|
亻(にんべん) | 1級 | 12 | ||
カク | は(く) |
のどにつかえたものを吐き出すこと。「喀喀、喀血、…
|
口(くちへん) | 1級 | 12 | ||
カク | ひつぎ・うわひつぎ |
椁(ひつぎ)は、棺を覆う外側の枠のことを指します…
|
木(きへん) | 1級 | 12 | ||
ガク | おどろ(く) |
・驚く。驚きあわてる。「愕然」
・恐れずに率直に言…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 12 | ||
カツ | かまびす(しい)・おろ(か) |
・うるさい。騒がしい。「聒然」
・愚かな様子。
|
耳(みみへん) | 1級 | 12 | ||
カツ | おたまじゃくし |
蝌蚪(おたまじゃくし)。
|
「蛞蝓(カツユ)」は、なめくじ、「蛞螻(カツロウ)」…
|
虫(むしへん) | 1級 | 12 | |
カン | えら(ぶ)・わ(ける) |
選ぶ。区別する。「揀選、揀択、揀別」
|
扌(てへん) | 1級 | 12 |