漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チョ | からむし・お |
・からむし。イラクサ科の多年草。「苧麻」
・お。カ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 準1級 | 8 | ||
チョウ・ジョウ | かきもの・た(れる) |
・かきもの。かきつけ。帳面。「画帖(ガジョウ)」
…
|
巾(はばへん・きんべん) | 準1級 | 8 | ||
トウ | ほらあな・ほしいまま |
・洞窟。岩屋。
・自由気まま。思い通りに。
|
宀(うかんむり) | 準1級 | 8 | ||
トウ | くつ・かさ(なる)・むさぼ(る) |
・くつ。はきもの。
・かさなる。かさなりあう。こみ…
|
日(ひらび・いわく) | 準1級 | 8 | ||
トク・ジク | あつ(い) |
・厚い。
・インドの古称「天竺」に用いられる字。「…
|
竹(たけかんむり) | 準1級 | 8 | ||
ハ | さらい |
・さらいは、地面をならすためや穀物をかき集めるた…
|
木(きへん) | 準1級 | 8 | ||
ハク | こま・こまいぬ |
・狛(こま)とは、オオカミに似た獣の一種です。
|
犭(けものへん) | 準1級 | 8 | ||
ヒ・ビ | さじ・くし |
・「枇杷(ビワ)」というバラ科の常緑高木の名前に使…
|
木(きへん) | 準1級 | 8 | ||
フ | おの |
斧(おの)とは、まさかりのことです。石斧、斧斤な…
|
斤(きん) | 準1級 | 8 | ||
ホウ | とも・なかま |
朋(とも)とは、友達や仲間のことを指します。「朋…
|
月(つきへん) | 準1級 | 8 | ||
ホウ | くりや |
庖(くりや)とは、台所のことを指します。また、料…
|
广(まだれ) | 準1級 | 8 | ||
ボウ | かや・ち・ちがや |
茅ぶきとは、かやぶき屋根のことを指します。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 準1級 | 8 | ||
マツ | あわ・しぶき |
・泡。水の泡。「沫」
・しぶき。水しぶき。「飛沫」…
|
氵(さんずい) | 準1級 | 8 | ||
モウ・マン・ボウ | はじ(め) |
・かしら。はじめ。(a)兄弟の最年長。「孟仲叔季」(b…
|
子(こ) | 準1級 | 8 | ||
レイ | さと(い) |
怜とは、賢いことや利発なことを表す漢字です。「怜…
|
忄(りっしんべん) | 準1級 | 8 | ||
レイ・リョウ | みみなぐさ |
・みみなぐさ。ナデシコ科の二年草。
・かんぞう(甘…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 準1級 | 8 | ||
ワク | あ(る)・ある(いは) |
「或」とは、ある。不確かなものや未知のものを表す…
|
戈(ほこ・ほこづくり・ほこがまえ) | 準1級 | 8 | ||
イ | よろこ(ぶ)・やわ(らぐ) |
怡(い)【読み】い
・喜ぶ。楽しむ。「怡怡、怡…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 8 | ||
イ・シ |
草の名前を表す漢字です。「薏苡(ヨクイ)・(ヨクシ)(…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 8 | |||
ウ | はち・わん |
・はち。わん。飲食物を盛る器。
・梵語(ボンゴ)の音…
|
皿(さら) | 1級 | 8 | ||
アツ | きし(る)・きし(む) |
軋(きしる)。擦れ合って音を立てること。きしむ。 …
|
車(くるまへん) | 1級 | 8 | ||
オウ | ま(がる)・ま(げる)・ま(げて) |
「枉」とは、曲がることや曲げること、無理にするこ…
|
木(きへん) | 1級 | 8 | ||
オウ・ヨウ | うら(む) |
うらむ。満足しない。
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 8 | ||
オウ | ふか(い)・きよ(い)・ふち |
泓(ふかい)。水が深くて澄んでいること。また、水…
|
氵(さんずい) | 1級 | 8 | ||
カ | しか(る)・わら(う)・ふ(く) |
・しかる。せめる。呵責(カシャク)
・わらう。大声…
|
口(くちへん) | 1級 | 8 | ||
カン・ケン | はさ(む)・つぐ(む) |
・はさむ。手で挟む。
・口をつぐむ。例:拑口
|
扌(てへん) | 1級 | 8 | ||
カン |
昆虫や都市名「邯鄲(カンタン)」に使われる漢字。
|
⻏(おおざと) | 1級 | 8 | |||
カイ | そむ(く)・もと(る) |
・そむく。もとる。はなれる。さからう。へだたる。…
|
丿(の・はらいぼう) | 1級 | 8 | ||
カツ | けず(る)・こす(る)・こそ(げる) |
刮(かっ)【刮削】
・けずる。けずり除く。そぐ。
…
|
刂(りっとう) | 1級 | 8 | ||
カツ | つつし(む)・つと(める) |
・慎みます。厳しく身を引き締める。
・励みます。全…
|
力(ちから) | 1級 | 8 |