漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(8画)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:398件 / 14ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
ガク まな(ぶ)
・学とは、まなぶことや研究することを指します。ま…
子(こ) 10級 8
あめ・あま
雨。雨が降ること。また、雨のように降り注ぐもの。…
雨(あめ) 10級 8
キン・コン かね・かな [外]こがね
・金とは、鉄や銅などの鉱物を総称したものであり、…
金(かね) 10級 8
セイ・ショウ あお・あお(い)
・あお。あおい。「青山、青天、紺青」 ・わかい。年…
青(あお) 10級 8
クウ そら・あ(く)・あ(ける)・から [外]うつ(ろ)・す(く)・うつ(ける)・むな(しい)・あな・うろ
・大気や大空を指す → 「そら」 ・中身がなく、うつ…
【漢字「空」の部首が「あなかんむり」の説明】 「…
穴(あなかんむり) 10級 8
リン はやし [外]おお(い)
・「林」は、木や竹が集まって生えている場所を指し…
【「林」>「森」となるケース】 「林」は字義的に…
木(きへん) 10級 8
ガ・カク [外]え・えが(く)・か(く)・かぎ(る)・はか(る)
「画」とは、以下のような意味や使い方を表します。 …
田(た) 9級 8
ガン いわ
・岩。大きな石のこと。「岩塩、岩礁、岩壁」 ・「…
山にある石の意を表し、もと「巌(巖)(ガン)」の俗…
山(やま) 9級 8
ホ・ブ・フ ある(く)・あゆ(む)
・あるく。あゆみ。「歩行、散歩、徒歩」 ・進みぐ…
止(とめる) 9級 8
チョウ ジョウ なが(い) [外]た(ける)・おさ
・長い。距離や高さが長い。「身長、長編」 ・成長す…
長(ながい) 9級 8
チョク・ジキ チ ただ(ちに)・なお(す)・なお(る) [外]じか・すぐ・あたい・ひた
・まっすぐである。「直線、直進」 ・すなお。正し…
目(め) 9級 8
し(る) [外]し(らせる)
知とは、物事を理解し認識することを指します。例え…
「知」の草書体が平仮名の「ち」になった。
矢(やへん) 9級 8
キョウ・ケイ キン [外]みやこ
・京とは、天子や天皇がいる都市のこと。大きな都市…
亠(なべぶた・けいさんかんむり) 9級 8
モン ボン かど [外]と・いえ・みうち
・門とは、建物の出入り口のことであり、「門戸、校…
門(もん) 9級 8
コク くに
・国は、一つの政府に属する社会を指す言葉です。例…
囗(くにがまえ) 9級 8
マイ バイ いもうと [外]いも
・いもうと。年下の女のきょうだい。「妹婿」 ・い…
女(おんなへん) 9級 8
あね
・姉は、年上の女性のことを指します。例えば、「姉…
女(おんなへん) 9級 8
テン みせ [外]たな
・店は、品物を並べて売る場所です。「店舗、商店」 …
广(まだれ) 9級 8
メイ・ミョウ ミン あ(かり)・あか(るい)・あか(るむ)・あか(らむ)・あき(らか)・あ(ける)・あ(く)・あ(くる)・あ(かす)
・あかるい。「明星、清明」 ・あかり。あかりがつ…
日(ひへん・にちへん) 9級 8
よ・よる
夜。夜のこと。夜中、夜通し。例:徹夜、夜半。
夕(た・ゆうべ) 9級 8
トウ ひがし [外]あずま
・「東」とは、「東洋、極東」という意味です。 ・五…
「あずま」といえば、箱根から東方の国を指す。
木(き) 9級 8
[外]そな(わる)・そな(える)・つぶさ(に)・つま
「具」とは、そなえることやそなえられたものを意味…
八(は) 8級 8
コウ さいわ(い)・さち・しあわ(せ) [外]みゆき
・しあわせ。さいわい。運がいい。「幸福、幸便、多…
干(かん・いちじゅう) 8級 8
セキ・シャク むかし
昔。いにしえ。遠い過去。例:今昔、昔歳、昔日
日(ひ) 8級 8
使
つか(う) [外]つか(わす)
・使う。利用する。「使途、行使」 ・使い。使うこと…
亻(にんべん) 8級 8
チュウ そそ(ぐ) [外]つ(ぐ)・さ(す)
・流し込む。注射、注入。 ・集中させる。注意、注目…
氵(さんずい) 8級 8
ジツ み・みの(る) [外]み(ちる)・まこと・さね・まめ
・み。くだもの。「果実」 ・みのる。「実生、結実…
宀(うかんむり) 8級 8
ガン きし [外]かどだ(つ)
・岸。水のほとり。例:岸頭、岸壁、護岸 ・険しい。…
山(やま) 8級 8
シュ と(る)
取る。取り上げる。自分のものにする。「取材、取得…
又(また) 8級 8
はじ(める)・はじ(まる)
・はじめ。はじまり。物事の始まりを指す言葉。「始…
女(おんなへん) 8級 8