漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シ | めどぎ・めどはぎ |
蓍
・占いに使う細い棒。筮竹(ゼイチク)。
・マメ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
サ | よ(る)・も(む) |
「搓」とは、糸や紐などをよじったり、もんだりする…
|
扌(てへん) | 1級 | 13 | ||
シ | たしな(む)・たしな(み) |
・好んで楽しむこと。興味を持つこと。「嗜好、嗜欲…
|
口(くちへん) | 1級 | 13 | ||
ジ・シ | う(む)・しげ(る)・つと(める) |
・生む。子どもを産む。「育」
・茂る。増える。「孶…
|
子(こ) | 1級 | 13 | ||
コン・ク |
蒟蒻(クジャク)(こんにゃく)に使われる漢字。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
シ | わら(う)・あざわら(う) |
・笑う。あざ笑う。「嗤笑」
|
口(くちへん) | 1級 | 13 | ||
ジ | ひつぎぐるま |
車に荷物を積むための台車。例:「霊輀」
|
車(くるまへん) | 1級 | 13 | ||
コン | くびす・かかと・したが(う)・つ(ける) |
・首から下の部分。かかと。例:跟腱(コンケン)
・他…
|
足(あしへん) | 1級 | 13 | ||
サン | さかずき |
・小さい酒杯。
|
皿(さら) | 1級 | 13 | ||
シ・ジ | ねぐら・とや・とぐろ |
ねぐら。鳥の巣。鳥が住む場所。鶏舎。
|
土(つちへん・どへん) | 1級 | 13 | ||
サン | しらげよね・いい・あき(らか)・あざ(やか)・わら(う) |
・白くした米。例:「白粲」
・美味しい食事。ごちそ…
|
米(こめ) | 1級 | 13 | ||
シ・サイ | かす・おり |
かすやおり、水中に沈殿する物質のことを指す漢字で…
|
氵(さんずい) | 1級 | 13 | ||
シツ | おおごと |
・大きな琴。琴瑟。
・静かで寂しい様子。瑟瑟、瑟縮…
|
王(おう) | 1級 | 13 | ||
シャ・タ | なた・ほこ |
・刃物。まきわりなどに使う道具。
・武器の一種。短…
|
金(かねへん) | 1級 | 13 | ||
ジャク・ダク | から(める)・から(み)・と(る) |
からめる。とる。しばりあげる。つかまえてしばる。
|
扌(てへん) | 1級 | 13 | ||
ジャク・ニャク | がまのめ・むしろ |
蒻(蒲の芽)や、蒲で編んだむしろのこと。蒟蒻(コ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
シュウ | ひさぎ・ごばん |
・楸(ひさぎ)は、ノウゼンカズラ科に属する落葉高…
|
木(きへん) | 1級 | 13 | ||
シュウ・ショウ | かじ・かい・こ(ぐ) |
・かじ。かい。舟をこぎ進める道具。「楫師」
・こぐ…
|
木(きへん) | 1級 | 13 | ||
シュウ・シュ・ソウ | ゆばり・いばり・ひた(す)・そそ(ぐ) |
・「溲」とは、小便のことを指します。また、「溲瓶(…
|
氵(さんずい) | 1級 | 13 | ||
シュウ | せま(る)・つよ(い)・ちからづよ(い) |
・せまる。近づく。
・つよい。ちからづよい。りっぱ…
|
辶(しんにょう・しんにゅう) | 1級 | 13 | ||
ジュン・シュン | と(う)・はか(る)・まこと |
・尋ねる。考える。相談する。「詢察、諮詢」
・真実…
|
言(ごんべん) | 1級 | 13 | ||
シュン・セン | すぐ(れる) |
・すぐれている。抜きん出ている。「英雋」 俊・儁(…
|
隹(ふるとり) | 1級 | 13 | ||
シュウ | ぬいとり |
繍(ししゅう):刺繍。
|
糸(いとへん) | 1級 | 13 | ||
シュン | みだ(れる)・おろ(か) |
・みだれる。うごめく。 蠢(シュン)
・おろか。にぶ…
|
心(こころ) | 1級 | 13 | ||
ジョ・シ |
「蜍(ひきがえる)」の字は、「蟾蜍(センジョ)」…
|
虫(むしへん) | 1級 | 13 | |||
ジョ・ソ | すき・す(く)・たがや(す) |
・「耡」とは、土地を掘り起こす農具のことです。
・…
|
耒(すきへん・らいすき) | 1級 | 13 | ||
ショウ | まつげ |
睫(まつげ)は、目のまわりに生えている毛のことを…
|
目(めへん) | 1級 | 13 | ||
ショウ・ジュ・ヨウ | ほ(める)・たた(える)・かたち・ゆる(やか) |
「頌」とは、次のような意味や使い方があります。
・…
|
頁(おおがい) | 1級 | 13 | ||
ジョウ | たお(やか)・しな(やか)・そよ(ぐ) |
・たおやかで美しいさま。しなやかな印象を与える。…
|
女(おんなへん) | 1級 | 13 | ||
ショ | みさご |
みさご。雎鳩(ショキュウ)。タカ科の鳥で、礼儀正…
|
隹(ふるとり) | 1級 | 13 |