漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガク | うてな・はなぶさ |
花びらを包んで支える器官。花の部分の一つで、花萼…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
クン | くさ(い)・なまぐさ |
葷(くん)とは、においの強い野菜のことを指します…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
ハ | はな・はなびら |
・花。花びら。例:華麗。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
ホ・ホウ | しげ(る)・たも(つ)・たから・はねかざ(り)・つつ(む) |
・しげる。 草木が密生して生い茂る。
・たもつ。 大…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
ヤク | よろいぐさ |
・よろいぐさは、セリ科の多年草です。
・やくとは…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | ||
ユ |
萸(かわはじかみ・ぐみ)とは、木の名前で使われる…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | |||
ワ・カ |
キク科の野菜を指す漢字「萵(ワキョ)(ちしゃ)」の…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 12 | |||
ケン | おぎ |
蒹(おぎ)とは、イネ科の多年草のことを指します。…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
コウ | よもぎ |
蒿(よもぎ)とは、キク科に属する多年草のことです…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
ござ |
イグサの茎などで編んだ敷物にへりをつけたもの。ご…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
シ | めどぎ・めどはぎ |
蓍
・占いに使う細い棒。筮竹(ゼイチク)。
・マメ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
コン・ク |
蒟蒻(クジャク)(こんにゃく)に使われる漢字。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
ジャク・ニャク | がまのめ・むしろ |
蒻(蒲の芽)や、蒲で編んだむしろのこと。蒟蒻(コ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
ジョク | しとね |
しとねやしきもの、ねどこのことを指します。「蓐月…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
シン |
草木が盛んに茂る様子を指す漢字です。「蓁蓁」は、…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
セキ | むしろ |
蓆は、むしろや敷物のことであり、大きく広いことを…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | ||
ヒ |
薬草の「蓖麻(トウゴマ)」に使われる漢字。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
ボウ・ホウ |
野菜の「牛蒡」に使われる漢字。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
シャ・ショ | さとうきび・うま(い) |
蔗は、イネ科の多年草で、さとうきびのことです。蔗…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
サイ・サツ | くさむら・あくた |
・草が乱れて生い茂る様子や草むら。
・あくたやちり…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
ジュン・シュン | じゅんさい・ぬなわ |
蓴(じゅんさい、蓴菜、ぬなわ)とは、スイレン科の…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
シン・サン | にんじん・ちょうせんにんじん |
にんじん(人蔘)は、ウコギ科の多年草であり、ちょ…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
シュク |
蓿(うまごやし)は、マメ科の二年草で、主に苜蓿(…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | |||
ソ・ショ | な・あおもの・あら(い) |
・「蔬」とは、あおものや野菜の総称です。
・粗末な…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
ゾク・ソウ・ソク | まぶし・あつ(まる)・むら(がる) |
・まぶし。蚕が繭をかけやすいように、わらなどで作…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
タイ・テイ | へた・うてな・ねもと・とげ |
・蔕(へた): 果実が枝や茎につく部分。
・蕾(う…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
フク | だいこん |
・だいこん(大根)。「萊蔔(ライフク)」
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
リョウ・リク | たで |
蓼(たで)とは、タデ科に属する一年草のことです。…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 14 | ||
キョク |
ユリ科の多年草「顚蕀(テンキョク)(くさすぎかず…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 15 | |||
シュン | あさがお・むくげ |
・蕣(あさがお)とは、ヒルガオ科に属するつる性の…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 15 |