漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:亻)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:192件 / 7ページ中 6ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
クツ つよ(い)
倔(くつ)【倔強】 ・強い意志を持つ。頑固な。「倔…
亻(にんべん) 1級 10
ゲイ きわ・ながしめ
・「端倪」は、きわやかぎりを意味し、分けることを…
亻(にんべん) 1級 10
コウ いそが(しい)・おろ(か)・ぬか(る)
・忙しい。慌ただしい。「倥偬(コウソウ)」 ・愚か。…
亻(にんべん) 1級 10
サイ・ソツ せがれ・たす(け)・にわ(か)
・「倅」とは、自分の息子を謙遜していう言葉です。 …
亻(にんべん) 1級 10
シュク・テキ よ(い)・はじ(める)・すぐ(れる)
「俶」とは、次のような意味があります。 ・優れてい…
亻(にんべん) 1級 10
ショウ わざおぎ・あそびめ・とな(える)
芸人のこと。おどける人。「倡優」 遊女のこと。遊び…
亻(にんべん) 1級 10
セン・セイ うつく(しい)・むこ・やと(う)・つらつら
・美しい。口元が可愛らしい。「倩倩」 ・娘。 ・雇…
亻(にんべん) 1級 10
タク たか(い)・おお(きい)・あき(らか)
倬(たく):高く大きい。すぐれる。目立つ。明らか…
亻(にんべん) 1級 10
ヒ・ヘイ しもべ・にら(む)
「俾」とは、以下のような意味を持ちます。 ・助ける…
亻(にんべん) 1級 10
ふ(せる)・ふ(す)・うつむ(く)・うつぶ(す)
俯(ふ):うつむくこと。俯角(ふかく)、俯瞰(ふ…
亻(にんべん) 1級 10
モン ともがら
「我們」とは、複数の人を表す漢字で、「ともがら」…
亻(にんべん) 1級 10
リョウ うでまえ
個々の技や手立て。手さばき。例:伎倆、技倆
亻(にんべん) 1級 10
エン ふ(す)・ふ(せる)・や(める)・おご(る)
・横になる。うつ伏せになる。倒れる。「偃臥(エンガ…
亻(にんべん) 1級 11
カイ とも(に)
・一緒に。共に。一緒にすること。「偕偶、偕行、偕…
亻(にんべん) 1級 11
ガン・ゲン にせ・にせもの
偽(にせ)。偽物(にせもの)。模造品(もぞうひん)。
亻(にんべん) 1級 11
ケツ・ケイ・ゲ はや(い)・いこ(う)
・経文で詩句の形式をとった部分を指す言葉。「讃偈(…
亻(にんべん) 1級 11
シャ さて
扠(サ)・扨(さて)は、発語の言葉を指します。
亻(にんべん) 1級 11
ソウ
・忙しい様子。慌ただしい様子。
亻(にんべん) 1級 11
トウ・チュウ ぬす(む)・うす(い)・かりそめ
・盗むこと。盗み。例:「偸盗」 ・欲しがる。例:「…
亻(にんべん) 1級 11
サク・サ な(す)
「做」とは、何かを行ったり、何かを作ったりするこ…
「みなす」を「看做す・見做す」と書くことがある。
亻(にんべん) 1級 11
カイ おお(きい)・くぐつ
・大きい。立派な。「傀偉、傀然」 ・怪しい。妖怪。…
亻(にんべん) 1級 12
コウ なら(う)
・学ぶ。真似る。模倣する。「傚慕」
亻(にんべん) 1級 12
つ(く)・かしず(く)・もり
・つく。つきそう。かしずく。「傅育」 ・もり。も…
亻(にんべん) 1級 12
かが(む)・つつし(む)
・かがむ。背を曲げる。 ・背中が曲がる病気を指す。…
亻(にんべん) 1級 13
セン やまびと
僊(やまびと)。仙人。
亻(にんべん) 1級 13
ロウ・ル かが(める)・ま(げる)
かがめる。まげる。折る。「僂指」
亻(にんべん) 1級 13
よろこ(ぶ)・たの(しむ)
よろこぶ。たのしむ。喜・嬉(キ)
亻(にんべん) 1級 14
ギョウ もと(める)・ねが(う)
もとめること。ねがうこと。例:僥冀(ギョウキ)、…
亻(にんべん) 1級 14
セン おご(る)・なぞら(える)
おごること。まねること。なぞらえること。身分にふ…
亻(にんべん) 1級 14
ドウ・トウ わらべ・おろ(か)・しもべ
・子ども。「僮児」 ・愚か者。ばか者。 ・召使い。…
亻(にんべん) 1級 14