漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イク・オウ | あたた(かい)・あつ(い)・おき |
・暖かい。熱い。
・痛みを感じる声。
・炎。赤く燃…
|
火(ひへん) | 1級 | 17 | ||
チツ・チュウ | かく(れる)・とじこ(もる) |
蟄とは、虫が地中に隠れることを指します。「蟄居、…
|
虫(むし) | 1級 | 17 | ||
ちどり |
ちどり(千鳥)は、チドリ科の鳥の総称です。
|
鳥(とり) | 1級 | 17 | |||
チュツ | しりぞ(ける)・おと(す) |
しりぞける。おとす。官位を下げる。黜陟(チュッチョ…
|
黒(くろ) | 1級 | 17 | ||
ダ・ジュ | よわ(い) |
よわい。気が弱い。いくじがない。例:怯懦(キョウダ…
|
忄(りっしんべん) | 1級 | 17 | ||
チュウ・トウ |
金属の「真鍮(シンチュウ)、鍮石(トウセキ)」に使わ…
|
金(かねへん) | 1級 | 17 | |||
デイ・ビ・ミ | み(ちる) |
水が満ちること。また、多くのものがある状態。
|
氵(さんずい) | 1級 | 17 | ||
デン | しり・そこ |
臀。身体の底部。しり。「臀部」
|
肉(にく) | 1級 | 17 | ||
テン・デン・ネン | めぐ(る)・ころ(がる)・ひきうす |
・めぐる。ころがる。まろぶ。「輾転」
・ひきうす。…
|
車(くるまへん) | 1級 | 17 | ||
ト・ジャ | うてな・まち |
・うてなとは、城門の物見台のことです。
・まちと…
|
門(もんがまえ) | 1級 | 17 | ||
トウ・ドウ | ふ(む) |
踏む。足を踏みしめること。踏み行う。「蹈義」
|
足(あしへん) | 1級 | 17 | ||
トウ | くつ・かわぐつ |
鞜(たつまき)。皮製のくつ。
|
革(かわへん) | 1級 | 17 | ||
テイ | は(せる) |
騁(テイ)とは、ウマを走らせることを指します。「…
|
馬(うまへん) | 1級 | 17 | ||
ドウ | わる(い) |
悪い。凶暴な。 「獰猛」
|
犭(けものへん) | 1級 | 17 | ||
とき |
鴇(とき)とは、トキ科に属する鳥のことです。
|
年を告げる鳥の意を表す国字。
|
鳥(とり) | 1級 | 17 | ||
ネイ | ねんご(ろ) |
ねんごろ。
|
「寧」の俗字。
|
口(くちへん) | 1級 | 17 | |
ネイ | どろ・ぬかるみ・ぬか(る) |
濘(どろ)。ぬかるみ。泥地。
|
氵(さんずい) | 1級 | 17 | ||
トウ | かまち |
・檔(かまち、框)とは、書類や文書を保管するため…
|
木(きへん) | 1級 | 17 | ||
トウ | あら(う)・うご(く)・うご(かす)・とろ(ける) |
・洗い清めること。清めること。「盪滌(トウデキ)」
…
|
皿(さら) | 1級 | 17 | ||
ハイ |
・不治の病気。「癈疾」
・衰える。弱まる。
|
疒(やまいだれ) | 1級 | 17 | |||
トウ | いしざか・いしだん・いしばし |
・石坂(いしざか)、石段(いしだん)。
・石橋(い…
|
石(いしへん) | 1級 | 17 | ||
トウ |
・「螳螂(トウロウ)(かまきり)」に使われる漢字。
|
虫(むしへん) | 1級 | 17 | |||
トウ | つ(く)・う(つ)・たた(く) |
擣とは、つくことやうつことを意味します。例えば、…
|
扌(てへん) | 1級 | 17 | ||
ホウ | たす(ける)・なかま |
・助ける。手伝う。また、仲間。例:手伝い、仲間。
|
巾(はば) | 1級 | 17 | ||
ラン | てすり・た(ける)・たけなわ |
・さえぎる。ふさぐ。扞(カン)
・てすり。「闌干」…
|
門(もんがまえ) | 1級 | 17 | ||
ライ | つか(れる)・くぐつ・でく |
やぶれる。おちぶれる。つかれる。「儡儡」
「傀儡(…
|
亻(にんべん) | 1級 | 17 | ||
ホウ | ま(く)・たば(ねる) |
「繃」とは、物をつかんだり巻いたりして固定するこ…
|
糸(いとへん) | 1級 | 17 | ||
ヨウ | むか(える)・もと(める) |
「邀」とは、以下のような意味です。
・むかえる。ま…
|
辶(しんにょう・しんにゅう) | 1級 | 17 | ||
ホウ | とま・ふね |
・とま。竹や茅などで編んだ、舟や車のおおい。
・ふ…
|
竹(たけかんむり) | 1級 | 17 | ||
ヨ | か・や |
「歟」とは、疑問や反語、感嘆を表す助詞の一つです。
|
欠(あくび・かける) | 1級 | 17 |