漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホウ |
非金属元素の一つであり、「酸、素」という意味を持…
|
石(いしへん) | 1級 | 13 | |||
マ・バ | しび(れる)・しび(れ) |
痺れること。痺れること。「痲酔、痲痺(マヒ)」
|
疒(やまいだれ) | 1級 | 13 | ||
ボウ・ホウ |
野菜の「牛蒡」に使われる漢字。
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 1級 | 13 | |||
マイ |
海亀の一種である「瑇瑁(タイマイ)」に使われる漢字。
|
王(おうへん・たまへん) | 1級 | 13 | |||
ベキ | おお(う)・とばり |
・おおう。おおい。冪(ベキ)
・とばり。死者の顔をお…
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 13 | ||
メイ | くら(い)・うみ・おおうなばら |
・くらい。うすぐらい。「溟溟」は、冥(メイ)と読み…
|
氵(さんずい) | 1級 | 13 | ||
メイ | よ(う) |
・酩(めい):酒に酔う。例:酩酊(めいてい)。
|
酉(とりへん) | 1級 | 13 | ||
むろ |
榁(むろ)とは、ヒノキ科に属する常緑の小高木であ…
|
木(きへん) | 1級 | 13 | |||
ヤ | やし |
やし(椰子)は、ヤシ科の植物を総称した言葉です。
|
木(きへん) | 1級 | 13 | ||
ヤク・アク | つか(む)・おさ(える) |
つかむこと。おさえること。「搤腕」扼(ヤク)
|
扌(てへん) | 1級 | 13 | ||
ユ | こ(える)・こ(す)・いよいよ |
・こえる。こす。「逾越」踰(ユ)
・いよいよ。ますま…
|
辶(しんにょう・しんにゅう) | 1級 | 13 | ||
ユ | にれ |
楡(にれ)とは、ニレ科に属する落葉高木のことを指…
|
木(きへん) | 1級 | 13 | ||
ユ |
・美しい玉の名。「瑾瑜(キンユ)」
・梵語(ボンゴ)の…
|
王(おうへん・たまへん) | 1級 | 13 | |||
ユ | こ(える)・ゆた(か)・あぶら |
肥える。豊かな。例:脂腴(ヒユ)。脂。
|
月(にくづき) | 1級 | 13 | ||
ヨウ | ひので・あき(らか) |
・ひので。日が昇る。例:暘谷
・明らか。明るい。日…
|
日(ひへん・にちへん) | 1級 | 13 | ||
ヨウ | さなぎ |
蛹は、昆虫が幼虫から成虫になる途中の発育段階を指…
|
虫(むしへん) | 1級 | 13 | ||
ヨ・オ | あ(きる)・さかも(り) |
・食べ飽きること。「飫賜」
・宴会。「飫宴」
|
食(しょくへん) | 1級 | 13 | ||
ヨウ・ユ | やわ(らぐ)・ふさ(ぐ)・いだ(く) |
・和やかになる。親しみを感じる。「雍雍、雍和」
・…
|
隹(ふるとり) | 1級 | 13 | ||
ヨウ | えだち |
徭(よう)とは、公の労役として土木工事などに従事…
|
彳(ぎょうにんべん) | 1級 | 13 | ||
ヨウ | あぶ(る)・や(く)・と(かす) |
・炙る。焼く。火で加熱する。
・火を燃やす。
・溶…
|
火(ひへん) | 1級 | 13 | ||
ヨウ | たま |
・美しい玉。また、美しいものを指す言葉。「瑶珠(ヨ…
|
王(おうへん・たまへん) | 1級 | 13 | ||
リ | あさり |
あさりは、マルスダレガイ科に属する二枚貝の一種で…
|
虫(むしへん) | 1級 | 13 | ||
リン | りんびょう・せんき |
・性病の一種で、りんびょう(痳病)とも呼ばれる。…
|
「痲(マ)」は別字。
|
疒(やまいだれ) | 1級 | 13 | |
リン・ヒン | こめぐら・ふち・う(ける)・もう(す) |
・こめぐら。
・ふち(扶持)。給料として与える米…
|
禾(のぎ) | 1級 | 13 | ||
ルイ | しのびごと・いのりごと |
しのびごと。死者の生前の功徳をたたえる言葉。「誄…
|
言(ごんべん) | 1級 | 13 | ||
リク | あわ(せる) |
・「勠」とは、力を合わせることを意味します。「勠…
|
力(ちから) | 1級 | 13 | ||
ロ・リョ |
・縞模様の布。縞織りの生地。
・透けるような薄い絹…
|
糸(いとへん) | 1級 | 13 | |||
レン | おうち |
・おうち。せんだん。センダン科の落葉高木。
|
木(きへん) | 1級 | 13 | ||
ロ | くるま・みくるま |
輅(ろ)とは、大きな車や天子が乗る車、身軽な車の…
|
車(くるまへん) | 1級 | 13 | ||
リョウ・ロウ | かど・かどば(る) |
・かど。四角い材木や建物の角。すみ。
・かどばる。…
|
木(きへん) | 1級 | 13 |