漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ショウ | あきな(う) [外]はか(る) |
商とは、商店や通商を指します。商人をあきんどとい…
|
【類語】「賈(コ)」
|
口(くち) | 8級 | 11 | |
ダイ テイ | [外]つい(で)・やしき |
・順序や物事の進行を表す言葉。「次第」
・序列を示…
|
竹(たけかんむり) | 8級 | 11 | ||
カイ | [外]からくり・かせ |
・機械や道具。
・罪人の手足にはめて自由を奪う刑具…
|
木(きへん) | 7級 | 11 | ||
リク ロク | [外]おか・くが |
・陸(おか)。陸地や大陸のこと。
・続くさま。陸続…
|
阝(こざとへん) | 7級 | 11 | ||
ハイ | やぶ(れる) [外]やぶ(る) |
やぶれる。戦いに負けること。「敗北、完敗」
そこな…
|
攵(のぶん) | 7級 | 11 | ||
リ | なし |
バラ科の落葉高木を指す漢字です。例:梨花、梨園。
|
木(き) | 7級 | 11 | ||
サイ | な |
「菜」とは、野菜のことを指します。例えば、菜園や…
|
艹(くさかんむり・そうこう) | 7級 | 11 | ||
フク フウ | [外]そ(う) |
・補う。補足する。「副業、副将」
・加える。追加す…
|
刂(りっとう) | 7級 | 11 | ||
ショウ | とな(える) [外]うた(う)・うた |
・歌う。歌を歌う。「唱歌、愛唱」
・声を大きく出し…
|
口(くちへん) | 7級 | 11 | ||
ボウ・モウ | のぞ(む) [外]もち・うら(む) |
・「望」とは、(a) 遠くを見ることや見渡すことを指…
|
月(つき) | 7級 | 11 | ||
キ | さき |
・さき。みさき。海中に突き出た陸地。 埼(キ)
・け…
|
山(やまへん) | 7級 | 11 | ||
サン | う(む)・う(まれる)・うぶ |
・子どもを生む。生まれる。「産卵、出産」
・物を生…
|
生(うまれる) | 7級 | 11 | ||
キ | さい [外]さき |
・埼は、「さき」「みさき」と読みます。
・意味は「…
|
土(つちへん・どへん) | 7級 | 11 | ||
ソク ショク | がわ [外]そば・はた・かたわ(ら) |
「側」とは、そばやわき、かたわらのことを指します…
|
亻(にんべん) | 7級 | 11 | ||
ロク | しか・か |
・「鹿」とは、シカ科の哺乳動物を指す言葉です。例…
|
鹿(しか) | 7級 | 11 | ||
コウ | [外]やす(い) |
・安らかで穏やかな様子。
・健康で元気な様子。
|
广(まだれ) | 7級 | 11 | ||
ヒョウ | [外]ふだ |
・「票」とは、書きつけるための紙片のことであり、…
|
示(しめす) | 7級 | 11 | ||
ソウ | す |
・鳥や動物が住む場所や作る巣。例:「営巣」
・盗賊…
|
⺍(つかんむり) | 7級 | 11 | ||
ケン | すこ(やか) [外]たけ(し)・したた(か) |
・元気で体が丈夫なこと。「健康、健全」
・力が強い…
|
亻(にんべん) | 7級 | 11 | ||
カ | [外]たから |
・価値のあるもの。貨宝や財貨。
・お金。貨幣や金貨…
|
貝(かい・こがい) | 7級 | 11 | ||
セイ・ショウ シン | きよ(い)・きよ(まる)・きよ(める) [外]さや(か)・す(む) |
清
・きよい。きよらか。水がきれいにすむ。「清水、…
|
氵(さんずい) | 7級 | 11 | ||
ジュツ シュツ・スイ | [外]わざ・すべ |
・技芸や学問などのこと。例:「算術、武術」
・方…
|
行(ぎょうがまえ・ゆきがまえ) | 6級 | 11 | ||
チョウ | は(る) |
・張(はる)。力をかけて引っ張る。張力や緊張を意…
|
弓(ゆみへん) | 6級 | 11 | ||
コン | ま(じる)・ま(ざる)・ま(ぜる)・こ(む) |
・まじる。まざる。「混合、混入」
・入り乱れる。ま…
|
氵(さんずい) | 6級 | 11 | ||
イ | うつ(る)・うつ(す) |
・場所や位置が変わること。「移転、移動、移住」
・…
|
禾(のぎへん) | 6級 | 11 | ||
ケン | けわ(しい) |
・切り立っていて高い様子を表す。「険路、天険」
・…
|
阝(こざとへん) | 6級 | 11 | ||
ケイ・キョウ キン | へ(る) [外]たていと・た(つ)・おさ(める) |
・たていと。織物のたて糸。「経緯」
・たてのすじ…
|
糸(いとへん) | 6級 | 11 | ||
エキ | [外]しる・わき |
・しる。つゆ。水状のもの。「液化、液晶、液体」
・…
|
氵(さんずい) | 6級 | 11 | ||
ダン | た(つ)・ことわ(る) [外]さだ(める) |
・絶つ。途切れる。途絶える。なくなる。「断絶、切…
|
斤(おのづくり) | 6級 | 11 | ||
ガン・ゲン | まなこ [外]め |
・目。まなこ。まなざし。「眼下、眼球、眼光」
・目…
|
目(めへん) | 6級 | 11 |