漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キン・コン | かね・かな [外]こがね |
・金とは、鉄や銅などの鉱物を総称したものであり、…
|
金(かね) | 10級 | 8 | ||
テツ | [外]くろがね・かね |
・てつ。金属元素の一つで、くろがねを指す。「鉄鉱…
|
金(かねへん) | 8級 | 13 | ||
ギン | [外]しろがね |
・「銀」とは、金属元素の一つであり、「銀箔(ギンパ…
|
金(かねへん) | 8級 | 14 | ||
ロク リョク | [外]しる(す) |
録とは、記録することや保存することを意味します。…
|
金(かねへん) | 7級 | 16 | ||
キョウ | かがみ |
・かがみ。「鏡台、破鏡、明鏡」
・めがね。レンズ。…
|
金(かねへん) | 7級 | 19 | ||
コウ | [外]あらがね |
・金属の原石で、地中から掘り出したもの。例:鉱石…
|
金(かねへん) | 6級 | 13 | ||
ドウ | [外]あかがね |
銅(どう)は、金属元素の一つであり、「銅線」など…
|
金(かねへん) | 6級 | 14 | ||
シン | はり |
・細く先のとがったもの。はり。例:磁針、針葉樹
…
|
金(かねへん) | 5級 | 10 | ||
セン ゼン | ぜに [外]すき |
・「銭」とは、かねや貨幣を指す漢字です。「金銭」
…
|
金(かねへん) | 5級 | 14 | ||
コウ | はがね |
鋼(はがね)は、堅く強化された鉄のことです。
|
金(かねへん) | 5級 | 16 | ||
ドン トン | にぶ(い)・にぶ(る) [外]なま(る)・にび・のろ(い) |
鋭さがない。刃物の切れ味が悪い。「鈍刀、鈍器」
の…
|
金(かねへん) | 4級 | 12 | ||
エン | なまり [外]おしろい |
・金属元素の一つで、なまりと呼ばれます。
・顔料の…
|
金(かねへん) | 4級 | 13 | ||
エイ | するど(い) [外]はや(い) |
・鋭とは、先がとがっていてよく切れることを表す言…
|
金(かねへん) | 4級 | 15 | ||
サ | くさり [外]とざ(す)・さ(す) |
・くさり。また、つなぐ。つなぎ合わせる。「鎖骨、…
|
金(かねへん) | 4級 | 18 | ||
カン | かんが(みる) [外]かがみ |
・かがみ。手本。模範。いましめ。「鑑戒、明鑑」
・…
|
金(かねへん) | 4級 | 23 | ||
チュウ シュ | い(る) |
金属を溶かして型に流し込むこと。例:鋳金、鋳造、…
|
金(かねへん) | 3級 | 15 | ||
サク ソ | [外]ま(じる)・あやま(る)・お(く) |
・混ざる。入り乱れる。例:「錯綜(サクソウ)、交錯…
|
金(かねへん) | 3級 | 16 | ||
ジョウ テイ |
・「錠」とは、戸締まりに使う金具のことで、「施錠…
|
金(かねへん) | 3級 | 16 | |||
レン | [外]ね(る) |
・金属を練り上げること。「錬金、精錬」
・心身や技…
|
金(かねへん) | 3級 | 16 | ||
タン | きた(える) |
鍛える。
・金属を鍛える。「鍛工、鍛冶(タンヤ)・(…
|
金(かねへん) | 3級 | 17 | ||
チン | しず(める)・しず(まる) [外]おさ(え) |
・落ち着かせる。静まる。(a)心を落ち着かせ、安らか…
|
金(かねへん) | 3級 | 18 | ||
ショウ シュ | かね |
かね。つりがね。例:鐘鼓、鐘楼。読み:しょう。
|
金(かねへん) | 3級 | 20 | ||
チョウ | つ(る) |
・釣とは、魚を釣ることや釣り上げることを指す言葉…
|
金(かねへん) | 準2級 | 11 | ||
ハチ・ハツ |
・深くて口の大きい器。皿より深い。「乳鉢」
・植木…
|
金(かねへん) | 準2級 | 13 | |||
レイ・リン | すず |
鈴(すず)は、振って鳴らすことができる器具のこと…
|
金(かねへん) | 準2級 | 13 | ||
メイ ミョウ | [外]しる(す) |
・刻む。金属や石碑などに名前を刻むこと。また、そ…
|
金(かねへん) | 準2級 | 14 | ||
ジュウ | [外]つつ |
銃(じゅう)とは、武器の一種であり、鉄砲のことを…
|
金(かねへん) | 準2級 | 14 | ||
フ | かま |
釜とは、飲食物を煮るための道具です。例えば、「釜…
|
金(かね) | 2級 | 10 | ||
キン | にしき |
錦とは、金糸や色糸などで模様を織り出した絹織物の…
|
金(かねへん) | 2級 | 16 | ||
コ | [外]ふさ(ぐ)・かた(い)・ながわずら(い) |
・金属を溶かしてすきまをふさぐこと。
・とじこめる…
|
金(かねへん) | 2級 | 16 |