漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カク | かみかざ(り) |
女性が髪を包む布や髪飾りのことを指す漢字です。「…
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 14 | ||
マン・バン | まく |
幔(まく):ひきまくやとばりを意味する漢字。「幔…
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 14 | ||
トウ・ドウ | はた |
幢は、軍の指揮に使用する旗のことです。
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 15 | ||
シ | のぼり・しるし |
のぼりやめじるしとして使われる旗のことを「幟(の…
|
巾(はばへん・きんべん) | 1級 | 15 | ||
ホウ | たす(ける)・なかま |
・助ける。手伝う。また、仲間。例:手伝い、仲間。
|
巾(はば) | 1級 | 17 |