漢字学習の森 漢字学習の森(スマホ)

ようこそ! 漢字学習の森へ ゆるく楽しく漢字学習 難読漢字もあります

漢字一覧(部首:韋)

漢検級で絞り込み
その他の条件
あいまい検索
全体件数:4件 / 1ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
カン [外]から [1]いげた(井桁)。井戸のわく。
[2]中国、戦国時代の国名。
[3]朝鮮半島南部の古称。大韓民国。「韓国」
韋(なめしがわ) 2級 18
なめしがわ [1]なめしがわ。毛と脂肪を取り除いてやわらかくした動物のかわ。「韋革」「韋脂」「韋帯」
[2]やわらかい。
韋(なめしがわ) 1級 10
ウン つつ(む)・おさ(める)・かく(す) つつむ。おさめる。かくす。「韞価」「韞玉」蘊(ウン) 韋(なめしがわ) 1級 19
トウ ゆみぶくろ・つつ(む)・かく(す)・ゆごて [1]弓や刀剣を入れるふくろ。ゆみぶくろ。
[2]つつむ。つつみかくす。「晦(トウカイ)」
[3]ゆごて。弓を射るとき左のひじをおおう道具。
韋(なめしがわ) 1級 19