漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:隹)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:20件 / 1ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
シュウ あつ(まる)・あつ(める)・つど(う) [外]すだ(く)・たか(る)
「集」とは、集まることや集めること、集まる場所を…
隹(ふるとり) 8級 12
ザツ・ゾウ [外]ま(じる)・ま(ぜる)
・混ざる。入り乱れる。「雑然、複雑」 ・まとまりの…
隹(ふるとり) 6級 14
ナン ダン かた(い)・むずか(しい) [外]にく(い)
「難」とは、理解しにくいことや取り組みにくいこと…
隹(ふるとり) 5級 18
ユウ お・おす [外]おん・まさ(る)
・お。動植物のオス。「雄鶏、雌雄」 ・おおしい。い…
隹(ふるとり) 4級 12
[外]みやび・みやび(やか)・つね
・上品で優美な。格式があり、気品がある。「高雅、…
隹(ふるとり) 4級 13
め・めす [外]めん
・雌(めす)は、生物のメスの総称です。 ・雌竹、雌…
隹(ふるとり) 4級 14
はな(れる)・はな(す) [外]か(る)・つ(く)・なら(ぶ)・かか(る)
「離」とは、はなれることやはなすこと、へだてるこ…
隹(ふるとり) 4級 18
セキ [外]ひと(つ)
隻(ひとつ)。 対になるものの片方を指す(「隻眼、…
隹(ふるとり) 3級 10
やと(う)
やとう。賃金を支払って人を雇うこと。「雇用、解雇」
隹(ふるとり) 3級 12
シュン・ジュン はやぶさ
・隼は、ハヤブサ科の鳥です。 ・また、勇猛な人を指…
隹(ふるとり) 準1級 10
ジャク すずめ
・すずめは、ハタオリドリ科に属する小さな鳥のこと…
隹(ふるとり) 準1級 11
ガン かり
かり。かりがね。カモ科の鳥の総称。雁影、雁行、帰…
隹(ふるとり) 準1級 12
スウ・ス ひな・ひよこ
・幼いひよこや鳥。例:「雛鳥」 ・まだ一人前になら…
隹(ふるとり) 準1級 18
ショ みさご
みさご。雎鳩(ショキュウ)。タカ科の鳥で、礼儀正…
隹(ふるとり) 1級 13
ヨウ・ユ やわ(らぐ)・ふさ(ぐ)・いだ(く)
・和やかになる。親しみを感じる。「雍雍、雍和」 ・…
隹(ふるとり) 1級 13
チ・ジ きじ
キジ。キジ科の鳥。別名、きぎす(雉子)。「雉兎(…
隹(ふるとり) 1級 13
シュン・セン すぐ(れる)
・すぐれている。抜きん出ている。「英雋」 俊・儁(…
隹(ふるとり) 1級 13
チョウ わし・きざ(む)・ほ(る)・え(る)
・鷲。タカ科の鳥。 ・彫る。刻む。削る。「雕刻」
隹(ふるとり) 1級 16
カク にわ(か)・はや(い)
・にわか。はやい。すみやか。 ・例:霍霍、霍然 霍…
隹(ふるとり) 1級 16
スイ いえど(も)
・「雖」は、「いえども」や「…ではあるけれども」、…
隹(ふるとり) 1級 17