漢字一覧(部首:豆)
全体件数:4件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
豆 | トウ・ズ | まめ [外]たかつき | [1]まめ。マメ科の植物の総称。五穀の一つ。「豆腐」「納豆」 [2]たかつき。食物を盛る脚のついた器。 [3]「伊豆(いず)の国」の略。「豆州」 |
豆(まめ) | 8級 | 7 | |
豊 | ホウ | ゆた(か) [外]とよ | [1]ゆたか。多い。満ちている。「豊富」「豊満」 [2]農作物の実りがよい。「豊作」「豊年」 [3]とよ。語の上につけてほめる意を表す。「豊葦原(とよあしはら)」 [4]「豊前(ぶぜん)の国」「豊後(ぶんご)の国」の略。「筑豊(チクホウ)」 |
豆(まめ) | 6級 | 13 | |
豈 | ガイ・キ | あに・やわ(らぐ)・たの(しむ) | [1]あに。反語の助字。なんで。どうして。 [2]やわらぐ。たのしむ。「豈弟」 |
豆(まめ) | 1級 | 10 | |
豌 | エン | 「豌豆(エンドウ)」として用いられる字。 | 豆(まめ) | 1級 | 15 |
1
⏫