全体件数:8件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カク | かど・つの [外]すみ・くら(べる) |
・動物のつの。「角笛」
・突き出たもの。かどのある…
|
角(かく・つの) | 9級 | 7 | ||
カイ・ゲ | と(く)・と(かす)・と(ける) [外]ほど(く)・ほど(ける)・ほぐ(れる)・ほつ(れる)・さと(る)・わか(る) |
・分ける。ばらばらにする。「解散、解体、分解」
・…
|
角(つのへん) | 6級 | 13 | ||
ショク ソク | ふ(れる)・さわ(る) |
・触れる。触る。当たる。「触角、接触、抵触」
・広…
|
角(つのへん) | 4級 | 13 | ||
コ | さかずき・かど |
・さかずき。昔、中国で二升(約0.38(リットル))を…
|
角(つのへん) | 1級 | 12 | ||
シ・スイ | くちばし・はし・けづの・とろきぼし |
・くちばし。はし。「觜距、觜爪(シソウ)」
・鳥の…
|
角(かく・つの) | 1級 | 12 | ||
テイ | ふ(れる) |
触れる。触る。ぶつかる。例:ぶつかる、触れる、さ…
|
角(つのへん) | 1級 | 12 | ||
コウ | つのさかずき |
つのさかずき。牛の角で作られたさかずき。「銀觥」
|
角(つのへん) | 1級 | 13 | ||
ショウ | さかずき |
・さかずき。酒を注ぐこと。酒をすすめること。もて…
|
角(つのへん) | 1級 | 18 |
1
⏫