漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:衤)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:55件 / 2ページ中 2ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
セキ・テイ はだぬ(ぐ)・かたぬ(ぐ)
・脱ぐ。衣服を脱いで肩を露出させる。 ・一重の皮衣…
衤(ころもへん) 1級 13
カイ うちかけ・はだぎ
うちかけ。また、はだぎ。ひとえのはだぎ。
衤(ころもへん) 1級 13
おぎな(う)・たす(ける)・たす(け)
・おぎなう。たすける。たすけ。「裨益」俾(ヒ) ・ち…
衤(ころもへん) 1級 13
つま
つま。着物の袵(おくみ)のへりの部分で、着物の裾…
衤(ころもへん) 1級 13
リョウ うちかけ
裲襠(リョウトウ)は、うちかけとして使われる漢字…
衤(ころもへん) 1級 13
ヘン せま(い)
・狭い。心が狭い。気が短い。
衤(ころもへん) 1級 14
ホウ・ホ むつき・かいまき
幼児に着せる包み布。むつきやうびぎとも言います。…
衤(ころもへん) 1級 14
コン ふんどし・みつ・したばかま
褌は、ふんどしやまわし、下おびなどのことを指しま…
衤(ころもへん) 1級 14
うば(う)・は(ぐ)
脱がせる。剥ぐ。衣服を脱がせること。「褫奪」
衤(ころもへん) 1級 15
タイ・トン あ(せる)・さ(める)
・色が薄くなる。色あせる。・衣服を脱ぐ。
衤(ころもへん) 1級 15
ウン・オン
褞(おんかつ)や褞袍(おんぽう)、どてら、うわぎ…
衤(ころもへん) 1級 15
ジョク しとね
褥(しとね)や敷物、布団を指す漢字です。「産褥」…
衤(ころもへん) 1級 15
チョウ・シュウ ひだ・あわせ・かさ(ねる)
褶(しわ)。布地や紙などにできるしわのこと。例:…
衤(ころもへん) 1級 16
キョウ むつき・せおいおび・お(う)
襁(むつき)。赤ん坊のおしめ。 襁褓(キョウホウ)…
衤(ころもへん) 1級 16
ル・ロウ つづれ・ぼろ
襤褸(ランル)とは、ぼろぼろの布やぼろきれのこと…
衤(ころもへん) 1級 16
タン ひとえ
・ひとえ。表のない着物。「襌衣」 ・はだぎ。下着。…
衤(ころもへん) 1級 17
トウ うちかけ・まち
襠とは、以下の意味を持ちます。 ・したおび。褌襠(…
衤(ころもへん) 1級 18
ベツ・バツ たび・くつした
足袋。くつした。
衤(ころもへん) 1級 19
ラン つづれ・ぼろ
襤(ランル)とは、つづれやぼろきれのことを指しま…
衤(ころもへん) 1級 19
ジュ はだぎ・どうぎ
襦(じゅばん) ・はだぎやどうぎ、下着、汗を吸収す…
衤(ころもへん) 1級 19
ケツ つまばさ(む)
つまばさむ。褄(つま)を帯に挟む。
衤(ころもへん) 1級 20
シン はだぎ
襯(はだぎ)やじゅばんなど、下着のことを指す漢字…
衤(ころもへん) 1級 21
たすき
襷(たすき)は、たもとや袖をたくしあげるためのひ…
衤(ころもへん) 1級 22
ラン ひとえ
ひとえ。衣と裳(もすそ)がつながっている衣服のこ…
衤(ころもへん) 1級 22
セキ
積み重なった衣服のしわ。
衤(ころもへん) 配当外 16