全体件数:4件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シン・ジン | [外]おみ |
・主君に仕える人を指す言葉であり、「臣下」や「家…
|
【由来】漢字「臣」は、「大きく見開いた目」の象形…
|
臣(しん) | 7級 | 7 | |
リン | のぞ(む) |
・のぞむ。見下ろす。上に立つ。「君臨」
・身分の…
|
【由来】漢字「臨」の字源は、人が高いところから下…
|
臣(しん) | 5級 | 18 | |
ガ | ふ(す)・ふしど |
ふす。横になること。また、寝ること。例:ねま。「…
|
【由来】漢字「臥」、会意文字で、「臣」と「人」が…
|
臣(しん) | 準1級 | 8 | |
ゾウ・ソウ | よ(い)・おさ(める)・かく(す)・まいない・しもべ |
・良い。[臧否]
・収める。隠す。[臧匿]
・贈り物。…
|
臣(しん) | 1級 | 14 |
1
⏫