漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

漢字一覧(部首:廾)

漢検級で絞り込み
あいまい検索(検索対象をチェック)
その他の条件
全体件数:4件 / 1ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
ベン [外]わきま(える)・わ(ける)・はなびら・と(く)・かた(る)・かんむり
(A)「弁」とは、わきまえたり、わけたり、処理したり…
本来別の意味の四つの字を「弁」にまとめた。
廾(こまぬき・にじゅうあし) 6級 5
ヘイ [外]やぶ(れる)・つい(える)・つか(れる)
・悪い影響を及ぼす。害になる。「弊害、旧弊」 ・傷…
廾(こまぬき・にじゅうあし) 準2級 15
ロウ もてあそ(ぶ) [外]いじ(る)・いじく(る)・いら(う)・あなど(る)・たわむ(れる)
・いじる。もてあそぶ。「弄火、玩弄(ガンロウ)」 ・…
廾(こまぬき・にじゅうあし) 2級 7
つね・のり
・宗廟(ソウビョウ)に供える祭器。彝器。 ・つね。…
廾(こまぬき・にじゅうあし) 1級 18