漢字学習の森 漢字学習の森(スマホ)

ようこそ! 漢字学習の森へ ゆるく楽しく漢字学習 難読漢字もあります

漢字一覧(部首:己)

漢検級で絞り込み
その他の条件
あいまい検索
全体件数:6件 / 1ページ中 1ページ目
漢字音読み訓読み意味参考部首学年画数
コ・キ おのれ [外]つちのと [1]おのれ。じぶん。「自己」「克己」
[2]つちのと。十干の第六。「己丑(キチュウ)」
「己」の二画目までが片仮名の「コ」に、草書体が平仮名の「こ」になった。 己(おのれ) 5級 3
み。十二支の第六。動物ではヘビ。方位では南南東。時刻では午前一〇時およびその前後二時間。 己(おのれ) 準1級 3
ともえ・うずまき ともえ。うずまき。うずまき形の模様。 とぐろを巻いたヘビの形を描いた字。 己(おのれ) 準1級 4
コウ ちまた ちまた。世間。まち。まちなかの小道。「巷間」「巷口」 己(おのれ) 準1級 9
ソン たつみ・ゆず(る) [1]たつみ。南東の方角。
[2]ゆずる。うやうやしい。
[3]易の八卦(ハッケ)の一つ。風などを表す。
己(おのれ) 準1級 12
や(む)・すで(に)・のみ・はなは(だ) [1]やむ。やめる。
[2]すでに。もはや。「已然」
[3]のみ。だけ。ばかり。
[4]はなはだ。
「己(コ)・巳(シ)」は別字。 己(おのれ) 1級 3