全体件数:12件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジ | てら |
・寺とは、仏道修行や仏事を行う場所のことです。例…
|
もと、役所を指した語。
|
寸(すん) | 9級 | 6 | |
タイ・ツイ | [外]む(かう)・つれあい・こた(える)・そろ(い) |
・向かう。向き合う。相手。「対岸、対面、敵対」
・…
|
寸(すん) | 8級 | 7 | ||
ドウ | みちび(く) [外]しるべ |
導は、案内することや教えることを意味します。例え…
|
寸(すん) | 6級 | 15 | ||
スン ソン | [外]わず(か)・き |
・「寸」とは、尺貫法の長さの単位で、尺の1/10を表…
|
「寸」の草書体が平仮名の「す」になった。
|
寸(すん) | 5級 | 3 | |
セン | もっぱ(ら) [外]ほしいまま |
専とは、ひとつのことに特化して取り組むことを指し…
|
寸(すん) | 5級 | 9 | ||
シャ セキ・ヤ | い(る) [外]う(つ)・さ(す)・あ(てる) |
・弓で矢を放つ。「射芸、射手」
・銃砲で弾を撃つ。…
|
寸(すん) | 5級 | 10 | ||
ショウ | [外]ひき(いる)・まさ(に…す)・はた |
将とは、軍を指揮する人のことであり、「将軍、名将…
|
寸(すん) | 5級 | 10 | ||
ソン | たっと(い)・とうと(い)・たっと(ぶ)・とうと(ぶ) [外]みこと |
・たっとい。とうとい。たっとぶ。とうとぶ。「尊敬…
|
寸(すん) | 5級 | 12 | ||
ジン | たず(ねる) [外]つね・ひろ |
・尋:尋ねること。問いただすこと。例:尋問
・尋常…
|
両手を左右に広げた長さが「尋」で、上下に広げた長…
|
寸(すん) | 4級 | 12 | |
ジュ ス | ことぶき [外]ことほ(ぐ)・とし・ひさ(しい) |
・お祝いの言葉や祝いの席。「寿詞、賀寿」
・長生き…
|
寸(すん) | 3級 | 7 | ||
フウ・ホウ | [外]と(じる)・さかい・ポンド |
・封じる。閉じる。また、閉じたもの。「封印、封書…
|
寸(すん) | 3級 | 9 | ||
イ | [外]じょう |
・「尉」は軍隊で使われる階級の一つで、「尉官」と…
|
寸(すん) | 準2級 | 11 |
1
⏫