漢字一覧(部首:厂)
全体件数:10件 / 1ページ中 1ページ目
1
漢字 | 音読み | 訓読み | 意味 | 参考 | 部首 | 学年 | 画数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
原 | ゲン | はら [外]もと・たず(ねる)・ゆる(す) | [1]もと。おおもと。はじめ。おこり。「原因」「原始」 [2]はら。広くて平らな土地。「原野」「草原」 [3]たずねる。 [4]ゆるす。罪をゆるす。「原宥(ゲンユウ)」 [5]「原子力」の略。「原発」 |
厂(がんだれ) | 9級 | 10 | |
厚 | コウ | あつ(い) | [1]あつい。てあつい。あつみがある。「厚意」「重厚」 [2]あつくする。ゆたかにする。「厚生」 [3]あつかましい。「厚顔」 |
厂(がんだれ) | 6級 | 9 | |
厘 | リン | [1]貨幣の単位。円の一〇〇〇分の一。 [2]長さの単位。尺の一〇〇〇分の一。 [3]重さの単位。匁(もんめ)の一〇〇分の一。 [4]割合の単位。一の一〇〇〇分の一。「五厘差で首位になる」 |
厂(がんだれ) | 3級 | 9 | ||
厄 | ヤク | [外]わざわ(い)・くる(しむ) | [1]わざわい。くるしむ。「厄難」「災厄」 [2]「厄年」の略。「大厄」「前厄」 |
厂(がんだれ) | 準2級 | 4 | |
厨 | チュウ・ズ | くりや | [1]くりや。台所。料理場。「厨房」 [2]ひつ。はこ。たんす。「厨子」 |
厂(がんだれ) | 準1級 | 12 | |
厭 | エン・オン・ヨウ | いと(う)・あ(きる)・いや・おさ(える) | [1]いとう。いやがる。にくむ。「厭世」「厭離」「嫌厭」 [2]あきる。満足していやになる。 [3]おさえる。おさえつける。 |
厂(がんだれ) | 準1級 | 14 | |
厩 | キュウ | うまや | うまや。馬小屋。「厩舎」 | 厂(がんだれ) | 準1級 | 14 | |
厖 | ボウ | おお(きい)・あつ(い) | [1]おおきい。あつ(厚)い。おおい。「厖然」「厖大」尨(ボウ) [2]いりまじる。乱れる。「厖雑」 |
厂(がんだれ) | 1級 | 9 | |
厥 | ケツ・クツ | そ(の)・それ | [1]まがる。まげる。ぬかずく。「厥角」 [2]その。それ。 [3]中国北方の異民族の名「突厥(トッケツ)・(トックツ)」に用いられる字。 |
厂(がんだれ) | 1級 | 12 | |
厲 | レイ | といし・と(ぐ)・はげ(しい)・はげ(む)・えやみ・や(む)・わざわ(い) | [1]といし。あらと。とぐ。みがく。 [2]はげしい。きびしい。 [3]するどい。 [4]はげむ。はげます。「厲行」 [5]えやみ。疫病。「厲疫」 [6]や(病)む。しいたげる。 [7]わざわい。たたり。 |
厂(がんだれ) | 1級 | 14 |
1
⏫