漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]ぬかずく。額を地につけておじぎをする。「頓首」 [2]とまる。とどまる。つまずく。くじける。「頓挫(トンザ)」「停頓」 [3]くるしむ。困り果てる。 [4]つかれる。「疲頓」 [5]とみに。にわかに。「頓死」「頓才」 [6]おちつける。ととのえる。「頓着」「整頓」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 額を地につけておじぎをすること。ぬかずく。「頓首」 [2] とまること。とどまること。つまずくこと。くじけること。「頓挫(トンザ)」「停頓」 [3] 困り果てること。くるしむこと。 [4] 疲れること。「疲頓」 [5] 突然に。にわかに。「頓死」「頓才」 [6] 落ち着かせること。整えること。「頓着」「整頓」
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存