漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]わける。また、分けたものの一つ一つ。「部品」「部分」「一部」 [2]すべる。統率する。 [3]組織上の区分。くみ。「部署」「部員」「本部」 [4]集落。むれ。「部族」 [5]つかさ。役所。「工部」 [6]新聞や書物などの分量や冊数。「部数」「大部」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] わける。また、一つ一つ分けたもの。「部品」「部分」「一部」 [2] 統率する。すべる。 [3] 組織上の区分。くみ。「部署」「部員」「本部」 [4] 集落。むれ。「部族」 [5] 役所。つかさ。「工部」 [6] 新聞や書物などの分量や冊数。「部数」「大部」 [参考]「部」の草書体の旁(つくり)が片仮名の「ヘ」、平仮名の「へ」になった。
参考
「部」の草書体の旁(つくり)が片仮名の「ヘ」、平仮名の「へ」になった。
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存