漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]みち。人や車の行き来するみち。「路傍」「道路」 [2]物事のすじみち。道理。「理路」 [3]重要な地位。「当路」「要路」 [4]くるま。
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 人や車が行き来する道を指す「路」。例えば、「路傍」「道路」がある。 [2] 物事の筋道や道理を示す意味もある。「理路」。 [3] 重要な地位や位置を表すこともある。「当路」「要路」。 [4] 車や乗り物を指すこともある。
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
槐門棘路(カイモンキョクロ)、陸路(くがじ)、路加伝(ルカデン)、豺狼当路(サイロウトウロ)
imichk
保存