漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]しるす。かきとめる。「記載」「記録」「筆記」 [2]かきつけたもの。ふみ。また、しるし。「記号」「手記」 [3]おぼえる。心にとどめる。「記憶」「暗記」 [4]「古事記」の略。「記紀」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] かきとめること。例えば、「記載」「記録」「筆記」など。 [2] 書いたものや文字。または、印やしるしのこと。「記号」「手記」 [3] 心に留めて覚えること。「記憶」「暗記」 [4] 「古事記」の略称。「記紀」
参考
📋 リンク設定を挿入する
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存