漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
とら。ネコ科の哺乳(ホニュウ)動物。また、たけだけしいもの、恐ろしいもののたとえ。「虎口」「猛虎」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 虎。ネコ科の哺乳動物。また、たけだけしいもの、恐ろしいもののたとえ。「虎口」「猛虎」
参考
📋 リンク設定を挿入する
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
雨虎・雨降 (あめふらし)、蝦虎魚 (はぜ)、逆虎落 (さかもがり)、魚狗・魚虎 (かわせみ)、魚虎 (はりせんぼん)、御虎子 (おまる)、虎刺 (ありどおし)、虎杖 (いたどり)、虎掌 (うらしまそう)、虎魚 (おこぜ)、虎列剌 (コレラ)、虎子 (まる)、虎落 (もがり)、虎耳草 (ゆきのした)、豺虎 (サイコ)、獺虎 (らっこ)、壁虎 (やもり)、蠅虎・蠅取蜘蛛 (はえとりぐも)
imichk
保存