漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]しかして。しこうして。そして。順接を表す語。 [2]しかも。しかるに。しかれども。それでも。逆接を表す語。 [3]すなわち。しかるときは。そのときは。 [4]なんじ。おまえ。 汝(ジョ)
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1]「而」は、順接を表す語であり、しかして、しこうして、そしてという意味で使われます。 [2]また、逆接を表す語としても使われ、しかも、しかるに、しかれども、それでもという意味があります。 [3]「而」は、すなわち、しかるときは、そのときはという意味も持ちます。 [4]また、「而」は、「なんじ」「おまえ」を意味する「汝(ジョ)・乃(ダイ)」という言葉と組み合わせて使われることもあります。
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存