漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]あや。もよう。「記章」「紋章」 [2]しるし。かざり。「印章」「褒章」 [3]ふみ。文書。「文章」 [4]きまり。法律。「憲章」「章程」 [5]あきらか。あきらかにする。「表章」 [6]詩文・楽曲などの一区切り。「章節」「序章」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] もようやしるし。「記章」「紋章」 [2] かざり。「印章」「褒章」 [3] 文書。「文章」 [4] 法律。「憲章」「章程」 [5] あきらかにすること。「表章」 [6] 詩文や楽曲などの一区切り。「章節」「序章」
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
玉章・玉梓 (たまずさ)、周章てる (あわ-てる)、章魚 (たこ)
imichk
保存