漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]のがれる。にげる。にげかくれる。「竄入」「竄伏」 [2]はな(放)す。追放する。「竄流」 [3]あらためる。書きかえる。「改竄」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 逃れる。逃げる。逃げ隠れる。「竄入」「竄伏」 [2] 放す。追放する。「竄流」 [3] 改める。書き換える。「改竄」 [参考]鼠(ねずみ)が穴にかくれる意を表した字。
参考
鼠(ねずみ)が穴にかくれる意を表した字。
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
竄す(放す)、竄める(改める)、改竄(カイザン)、竄れる(かく-れる)、竄定(ザンテイ)、竄匿(ザントク)、竄れる(のが-れる)、遯竄(トンザン)、貶竄(ヘンザン)、点竄(テンザン)
imichk
保存