漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]とりで。敵を防ぐための小さい城。「砦柵(サイサク)」「城砦」 塞(サイ) [2]まがき。木や竹のかきね。
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 砦とは、敵を防ぐための小さな城のことであり、「砦柵(サイサク)」や「城砦」とも呼ばれます。漢字表記は「塞(サイ)」です。 [2] また、まがきとは、木や竹で作られたかきねのことを指します。 [1][2] このようなまがきを意味する漢字は「寨(サイ)」です。
参考
📋 リンク設定を挿入する
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存