漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]みる。よく見る。また、うらなう。「相人」「観相」 [2]外にあらわれたかたち。すがた。ありさま。「相好」「形相」「真相」 [3]たすける。たすけ。「首相」「宰相」 [4]あい。たがいに。ともに。「相愛」「相談」 [5]うけつぐ。つぎつぎと。「相続」「相伝」 [6]「相模(さがみ)の国」の略。「相州」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 見る。よく見る。また、占う。「相人」「観相」 [2] 外に現れた形。姿。様子。「相好」「形相」「真相」 [3] 助ける。助け。「首相」「宰相」 [4] 相手。互いに。共に。「相愛」「相談」 [5] 受け継ぐ。次々と。「相続」「相伝」 [6] 「相模(さがみ)の国」の略。「相州」
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存