漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]つち。天に対するつち。土地。大地。陸地。「地面」「平地」 [2]ところ。特定の場所。「地域」「地所」「領地」 [3]その土地の。「地酒」「地物(ジもの)」 [4]よって立つところ。身分。位置。「地位」「窮地」 [5]本来もっている性質。もと。「地声(ジごえ)」「素地」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] つち。天に対するつち。土地や大地、陸地を指す。「地面」「平地」などが該当する。 [2] 特定の場所を指す言葉。例えば「地域」「地所」「領地」がある。 [3] 特定の土地に関連する。例えば「地酒」「地物(ジもの)」などがある。 [4] 立場や身分、位置を表す。例えば「地位」「窮地」などがある。 [5] 本来備わっている性質やもともと持っているものを指す。例えば「地声(ジごえ)」「素地」などがある。
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
陰地蕨 (はなわらび)、海地 (ハイチ)、占地 (しめジ)、地血 (あかね)、地祇 (くにつかみ)、地緯 (ジぬき)、地錦 (つた)、地胆 (つちはんみょう)、地楡 (われもこう)、天地 (あめつち)、天青地白 (ちちこぐさ)、白地 (あからさま)、驀地 (まっしぐら)、沃懸地 (いかけジ)
imichk
保存