漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]ほのか。かすかに。「仄聞」 [2]かたむく。かたよる。うらがえる。「仄日」「反仄」 [3]かたわら。 [4]そばだつ。そばだてる。「傾仄」 [5]いやしい。せまい。 [6]漢字音の上声(ジョウショウ)・去声(キョショウ)・入声(ニッショウ)の総称。「仄韻(ソクイン)」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] かすかな。ほのかに。「仄聞」 [2] かたむく。かたよる。うらがえる。「仄日」「反仄」 [3] 側。かたわら [4] そばだつ。そばだてる。「傾仄」 [5] いやしい。せまい。 [6] 平。漢字音の上声(ジョウショウ)・去声(キョショウ)・入声(ニッショウ)の総称。「仄韻(ソクイン)」
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
imichk
保存