漢字データ【編集】
漢字
異体字
音読み
訓読み
意味
[1]ひと。にんげん(人間)。「人権」「人情」「隣人」 [2]ひとがら。性質。「人格」「人品」 [3]ある職や分野に属するひと。「歌人」「経済人」「英国人」 [4]ひとを数える語。「一〇人」
🪄 意味リライト
✅ 意味情報を上書き
AI意味
[1] 人。人間を指す言葉。「人権」「人情」「隣人」 [2] 人の持つ性質。「人格」「人品」 [3] 特定の職業や分野に属する人。「歌人」「経済人」「英国人」 [4] 人を数える単位。「一〇人」
参考
記述例
(この文字を挿入) → <a href="/kanji/php/ref/kotoba_info.php?kno=k□□">○○</a>
国字
部首
部首字
グレード
画数
参考情報
為人 (ひととなり)、閹人 (エンジン)、虞美人草 (グビジンソウ)、科人 (とがニン)、海人草・海仁草 (まくり)、漢人 (あやひと)、寄人 (よりゅうど)、幾人 (いくたり)、貴人 (あてびと)、客人・客 (まろうど)、月下氷人 (ゲッカヒョウジン)、現人神 (あらひとがみ)、現人 (うつせみ)、此方人等 (こちとら)、人熱れ (ひといきれ)、人集り (ひとだかり)、仙人帽 (きぬがさたけ)、仙人掌 (サボテン)、和人 (シャモ)
imichk
保存