漢字学習の森 漢字学習の森 漢字学習の森s ログイン

漢字学習の森へようこそ!常用漢字・部首・言葉・読みを楽しく学べるサイト 簡単な漢字クイズも随時追加中!

漢字学習の森へようこそ!楽しく学べる漢字サイトです。

📝 4択クイズ一覧

全体件数:6件 / 1ページ中 1ページ目
日付 4択クイズ問題文 問題と解答
2025-07-07
「七夕(たなばた)の説明で正しいのはどれでしょうか?
 ① 七夕は中国伝来であり、中国語の発音が「タナバタ」だから
 ② もともと日本に「たなばた」と呼ばれる行事があったから
 ③ 「七」という漢字はかつて「タナ」と読み、「夕」という漢字は「バタ」と読んだから
 ④ どれでもない
2025-07-02
「年」の部首はどれでしょうか?
 ① 禾(のぎ・のぎへん)
 ② 人(ひと・ひとやね)
 ③ 干(かん・いちじゅう)
 ④ どれでもない
2025-06-25
「字」の部首はどれでしょうか?
 ① 宀(ウかんむり)
 ② 子(こ)
 ③ 一(いち)
 ④ どれでもない
2025-06-18
漢字「五」の「部首」はどれでしょうか?
 ① 一(いち)
 ② 二(に)
 ③ 三(さん)
 ④ 五(ご)
2025-06-11
日本の国家「君が代」の歌詞で、
『苔(コケ)のむすまで』の正しい漢字はどれでしょうか?
 ① 苔の成すまで
 ② 苔の生すまで
 ③ 苔の蒸すまで
 ④ 苔の結すまで
2025-06-04
「空」の部首はどれでしょうか?
 ① 宀:うかんむり
 ② 穴:あなかんむり
 ③ 工:え・たくみ
 ④ どれでもない
🔙 一つ戻る戻る 🔝 トップページトップ